こんにちは、建設業で経理・総務を担当しているJenです。
先日、ChatGPTと一緒に不用品をメルカリ出品したら、たった1時間で即売れしました。
面倒くさいと思っていた出品作業が、AIの力で驚くほどスムーズに。
今回は、実際におこなった出品の流れと、即売れの驚き体験を紹介します。
「放置していた商品の本が突然売れた」 ~ メルカリを思い出すきっかけに
ある日、メルカリでずっと放置していた古い本が突然売れました。
カバーもなく状態のよくない本なのに、お買い上げいただいた方に感謝です。

「こんな古いモノ売れるのかな?」~ AIに相談してみた
通知を見た瞬間、「そういえば、出品しないまま保管しているものがいくつかあるなぁ」と思い出し、家に眠っていたいくつかのアイテムを出品することにしました。
そのうちのひとつが、何年も前のレトロ家電。


「タイトルと商品説明文を作って!」とChatGPTに依頼
これまで自分は、メルカリに出品する時「説明文を書くのが面倒だからタイトルだけで出す」というズボラスタイルでした。
それでも売れ筋の商品は売れたのですが、徐々に反応が鈍くなり、そのまま放置していました。
そこで今回は、ChatGPT(AI)にまるっと相談。 「この商品に合う説明文を作って」「40文字以内のタイトルを考えて」など、細かい指示にも即対応。
しかも、コピペできるように整形までしてくれるので、出品作業が一気に楽になりました。
AIは、見せ方のポイントや注意すべきこと(たとえば“動作確認済み”や”ジャンク品”などと明記する重要性)もアドバイスしてくれて、とても心強いです。

ただし、「この部分は事実と異なるな」「この表現は大袈裟だな」といったことも起きるので、あくまで自分が監修することが大切だと感じます。
AIのアドバイス通り出品したら1時間以内に売れた
レトロ家電でも伝え方次第で売れる
出品したのは、昭和末期から平成初期ぐらいの家庭用編み機の部品で、電源は入るけど使い方はわからないという状態。付属品は揃っていたものの、正直「これ売れるのか?」という不安もありました。
でも、AIの助言通りに次のように整えました:
- タイトル:「動作確認済 brother KG-89 オートキャリッジ」
- 商品説明:次の項目を見出しごとに整理した説明文をAIが提案
「動作確認の有無」
「付属品一覧」
「商品の状態(傷・汚れなど)」
「発送方法と梱包予定」 - 写真:AIのアドバイス通り、全体写真→側面→付属品→説明書の順に掲載
- 補足:ネット上にPDFマニュアルがあることも明記
出品して1時間以内に「購入されました」の通知が届き、驚くと同時に「やっぱりAIは頼りになるなぁ」と実感しました。
他の出品中の商品にもすぐに「いいね」がつき、近日中に売れるのではないかと期待しています。
レトロ家電も売れた!AIは出品の頼れる相棒
AIに相談する前までは、「古いものを売るのは手間がかかるし、売れないだろう」と思い込んでいました。
でも実際には、伝え方さえ工夫すれば、レトロな商品でも需要はあるし、AIの助けで手間を最小限に抑えられることも分かりました。
出品で悩んでいる方、説明文が面倒で後回しにしている方には、ぜひ一度AIとの出品体験をおすすめします。自分の中で「売れるイメージ」が持てるようになるし、なにより行動が早くなるのが一番のメリットです。
今回の体験は、まさに「AI活用メモ」に残しておく価値があると感じたので、ブログとして共有しました。
コメント